- 讃岐賢一(管理者)
ちょっとはしみ抜き以外のことも…ね。電気自動車導入!
ラブリーチェーンブログ管理者・讃岐です。
実はこの度配送車に電気自動車を導入しました!9年物の24万キロ走破した配送車がいよいよ大規模な修理が必要となり、買い替えとなりました。

自分は約4年前から電気自動車ユーザーだったのですが、流石に配送に電気自動車を使うとは思ってませんでした。
でもこの車は
●決まったコースを走るので航続距離が短くても毎日充電を行えば問題ない
●ハイエースやキャラバンはエンジンの上に運転席があるので振動も大きく何より運転台が高くて乗り込むのに『よっこいしょ』と登る感じだが、この電気自動車は運転台が低くすっと乗りこめる
●何より環境とお財布に優しい!
といいことづくめ。
ただ、積める荷の量はかなり少なくなりますので、繁盛店を何件も回るには積載量不足となりますが…。
これからの時代、環境問題や対コロナを始めとする衛生問題等、経営のハードルは上がって行くと思われます。一歩ずつこのような課題をクリアして社会的責任を果たしていきたいと思います。