- 讃岐賢一(管理者)
トレーナーの胸にピンク色のシミ
ラブリーチェーン社長のシミ抜きブログ、更新をついついさぼってしまいます。決め事になっていないとどうしても後回しになってしまう。悪い癖ですね。
でも、シミ抜きをやっていないわけではありません。むしろ最近は月曜火曜あたりは一日3時間~4時間ぐらいしみ抜きにどっぷり嵌っていたりします。それだけ難しいしみ抜きの依頼が増えてきているのですが、目の前にネタがあるのに写真を撮り忘れる・撮った写真が何のシミだったか忘れる・更新をサボるの三拍子です。
ちょっと年末にかけて撮りためたしみ抜きビフォーアフターの在庫処分をしようと思います。
本日の蔵出しはトレーナーの胸についたピンクのシミ。何のシミだったか全く覚えていない(笑)見た目、口紅っぽいかな~。

口紅だったら特殊なものでない限りは結構瞬殺で落とせます。ま、プロのしみ抜き機と薬剤を使えばの話ですが。

シミの多くは、付着してから時間がたつと酸化してより安定した物質に変わります。
酸化の一番代表的な例は鉄の『サビ』ですね。あとはあぶり出しとか葉っぱが枯れると茶色に変色するとかも酸化の一種。
酸化するとシミは落ちづらくなります。そうなる前にクリーニング店へお持ちください